【(チラ見からの)ゲッ…薬…】
薬ちゃんと飲みます?
ペットのワンちゃんに飲ませる薬ってありますよね?だい吉は、フィラリアの薬、ノミ・ダニの薬を一か月に1回は確実に飲ませます。
上記の薬には、錠剤、半生タイプ、体に垂らすタイプといろいろありますが、ウチの場合はコチラ!
♪ネクスガードスペクトラ ソフトチュアブルタイプー♪
※ノミ・マダニ・フィラリア対策のオールラウンダーでございますね。
べビ吉の時は、開封すれば喜んで食べたのに、今のだい吉はフン状態…エサに混ぜても食べません。
試練発生
ところが、だい吉は1歳のときに、たくさん病気をしました。(いつも紹介していますが)
それこそ痛み止めから、下痢止め、整腸薬と飲ませなければならない薬が超たくさん(汗)
一個の薬を4つに包丁で切って、チーズの中に埋め込んであげる…。そこまでしても飲んでくれないこともありました。
ある時、病院に行ったときに相談することにしました。
というので、見学させてもらうことに…。
そこで私が見たものは…。
ナニーーーーーッ!?
こんな簡単に飲むんかいというくらい簡単に飲ませちゃいました。
以来、先生のやり方を真似しております。そのやり方は下の動画をご覧ください。
おすわりさせた状態で口、マズルを触ることができない(噛まれる)場合は、絶対にしないでください。また、噛まれるんじゃないかと不安がある方もおやめください。
※家もだい吉にこの方法で薬をあげられるのはパパとママだけです。子どもたちは噛まれる危険があるので、やらせていません。
【シュミレーションにありそうな音楽にのせてお届け♪】
ちょっと長引くとかわいそうになってしまいますが、とにかく口に入った薬を吐き出すのがめちゃくちゃウマイ(汗)
やり方解説
① まずは、犬歯の一本奥の歯に親指をあてて口を開かせます。
↓
② そのまま上を向かせて、薬をのどの奥に放り込みます。
浅いとそのままベロで吐き出そうとしますので、できるだけ奥の方に
↓
③ 放り込んだら、上を向かせたままマズルを押さえます。
↓
④ ゴクッとなったら完了
たまに、ウソをついて吐き出すときがあります。
これで、一回に薬を3つ飲ませないといけないときもがぜん早くあげられるようになったのでした。
それ以外の方法
鎮痛剤などの薬は、一か月効果が持続するものがあります。(実際だい吉にも使いました)
病院でそのまま飲ませてもらえば、毎日飲ませる必要がなくなります。
薬を飲ませるのが苦手な子は、効果が長く続く薬があると思いますので病院でぜひ相談してみてください。
ちなみに病院で薬を飲ませてとお願いすると、痛み止めなどの病気や手術対応の処置ならお金はかかりませんが、フィラリアの予防等の場合は別途料金が発生するようです。
おまけ(薬のタイプ)
ここで一つ気になるのが、薬のタイプです。このネクスガードは半生タイプのビーフ味…。
そもそも食べて飲むことを基本としたものと容易に推察できる…。
だいたいコストだって今の方がかかるんじゃないかと思って聞いてみたところ、錠剤がある!しかも安い!!
けど…ノミ、マダニの薬が一緒じゃないので、同じ効果を出すには、ノミ・マダニの薬も買って二個飲ませないといけないとのこと。
だったら一回で済むし、このままでいいかとなりました。錠剤でどっちもついているタイプないのかなぁ?
こんにちは!体調はいかがですか?
しばらくブログにお邪魔してなかったので、今から一気読みです(笑)
私はをお迎えすると、錠剤かチュアブルか?でまず悩んじゃいます。
これまでは敢えて錠剤でした。
お薬必須時って殆んどの場合体調が悪い、食欲不振、オヤツでは直飲みの 錠剤慣れは必須ですよね。
偏食気味の子は尚更。
それに将来の老齢期を見据えると錠剤の登場は増えるばかりですし。
フィラリアやノミダニのお薬を飲む・飲ませる良い練習と思って、錠剤処方で経験値を積むのは有効かと。
…と言いつつ
アマネは只今チュアブルですけど
錠剤の直飲みで気を付けたいのが
「飲んだふり」
床に落ちてる!吐き出してる!
賢い子は頬に隠し持ってて、後で吐き捨てたりする事ありますよ
体調だいぶ回復しました♪ありがとうございます!
すごくいろいろ錠剤の話が書いてありましたので、ぐいぐい引き込まれていったところチュアブルだったんかい笑でしたが、
ぜひ、だい吉のゴックン動画もご参考にいただければと思います。
[…] […]